2:2で大事なこと

この前語ることを箇条書きしてたら10項目くらいになってしまってあまりにも長くなってしまったので、3項目程度でちょっとずつ紹介出来ていけたらと思います。3項目でも結構長いので気になる項目だけでも見てもらえたら嬉しいです。

 

1.覚醒(暗転中)に相手の動きをよくみる

結構みがちなのが、無敵やダウンしているのに無駄にスキルを打ってしまう場面。回避や無敵スキルの挙動や拾い方を知らないせいで、無駄にスキルを吐いてしまったり、不利になっているのをよく見ます。例えばエルスのローリングタックルモーションに入ってしまったのに覚醒をしてしまった場合は、落ち着いて着地してから殴るようにしたり、無敵が長いレナのバックステップショットやラヴィのトランポリンを打たれてしまった場合は無理せず逃げるという判断も大事だと思います。

 

2.状況を確認する時間を作る

常に前線に出ていると、キル数を見間違えたり、相手の有利なペースに持っていかれて負けてしまうことも多いと思います。

味方が敵Aを捕まえていて、敵Bを自分がけん制している場合とかは、落ち着いてフォースのCTや相手のmpを見て攻め時や戦略を考える時間を作るといいです。

 

キル・デスがお互い2ずつでどちらかのチームの1人が欠けている場合、復活待ちでどちらも冷戦になる場合があります。この時が一番勝ち筋負け筋を考えやすい場面なので、意識することでだいぶ変わると思います。

f:id:roooof1204:20210315151326p:plain

たとえばこの場面の負け筋は

・大量のmpを持ったKE・ANに粘着され負ける

・カットに失敗し巻き込み倍化スキルでHPを削られてジリ貧になって負ける

・KEのHAにANがスキル合わせをして削られる

などです。この事を念頭に置いて逆に考えれば勝ち筋は、

・OSが死ぬことで相手がキルリード、こちらにリベンジバフ(火力・ダメージ減少・MP回収バフ)が付くことにより、生存力などが上がる。

・相手はまとめることが得意な構成なので、OSが復活してからは疑似的にタイマンを狙い、少しでもHPを削っていく

など、色々な戦略を練ることが出来ます。

このスキルにだけはあたってはいけないって場合は、マナブレゲージをためて初撃ダウンや、フォースを温存してここぞというときに暗歩や、邪念を投げて暗転から抜け出したりなども大事だと思います。

 

3.カットのタイミング・立ち位置

やっぱり2:2をする上でこれが一番難しいと思うのですが、結構刺さりやすいタイミングが合って、敵Aが始動を取っているとき、自分も敵Bから始動を取っている時です。基本的にMPが欲しいわけですから、コンボをしている時なんて普通カットにこないと思うのが心情です。でも結局のところ、今捕まえてる相手Bのコンボをやめて、相手Aへのカットが成功すれば、どちらにせよMPは得られるわけです。その上味方はダウンする必要がなくなるので、最低限カットが出来そうなMPが出来た時、特に序盤はかなり狙う価値があります。

 

立ち位置についてですが、味方がコンボをしている時は、あまり近くにいない方がいいです。理由は回避スキルがあることと、コンボミスした場合のリスクなどを考えるべきだからです。目の前に立たれたりすると普通にコンボも難しくなることもあるので、邪魔にならずに敵スキルに巻き込まれにくいよう画面の左・右下端に捉えておくのが一番いいです。

 

以上今回は3つです。追加で前回の装備の話の続きをしますが、あれから強化イベを1回挟んだので、みんな強化値が高くなったりしてきました。今だと上下手足は9999、欲を言えば10999か101099くらい、そして再錬の緩和も来るので再錬も9696や6969くらいまである方がいいかもしれません(HPは65万~70万)。

何かあれば質問していただけたらと思います。